| 
246英語表記:Shanghai Steel, Ltd. 本社:上海創業:2112年董事長:劉才軍主力事業:WAP製造その他の事業:軍用車両製造、造船、航空機製造 
 大漢中成立以前は瀋陽を本拠地とする兵器メーカーがその前身で、政府の意向により上海へ本社移転し、上海鋼鉄公司と改名した。 技術とコストパフォーマンスは高く、WAP、車両、艦艇、ヘリコプターあらゆる兵器を開発しており、大漢中陸海軍のシェア90%を占めている。また、東南アジア地域への輸出が増えるなど、経営は安定し業績も伸ばして続けている。 ヴァンツァーを格納し輸送する大型潜水艦の開発や、水中ヴァンツァーの実用化にも成功し、独創性や技術力で注目を集めている。 
以前は「上海鋼公司」とされていたが「上海鋼鉄公司」と変更された。基礎データにある「董事長」は日本でいうところの社長だが、中国の経営体制は日本と異なるので、権限も日本のそれとは異なる。
 
WAP
	冷河1型Lenghe3格闘戦を意図して開発され、高い耐久性能、機動性能と軽量を兼ね備えた高性能モデル。 
	天動3型Tiandong3装甲には衝撃を吸収する特殊素材が使われ、軽量ながら耐久能力で機動性能に優れる。格闘戦などの前衛機用モデル。 
	鉄騎4型Tieqi3性能は平均的な性能だが、安定性の高いアームを活かして長距離射撃専用機として運用されることもある。い 
	奇兵0型Qibing3耐久性能と機動性能のバランスがよく、特にアームの耐久性能の高さから格闘戦に投入されることが多い。 
	明天1型Mingtian3高出力の新型エンジン搭載で大積載量を実現した。高性能の3次元レーダーを搭載した長距離攻撃支援機。 
	瞬王1型Shunwang34脚型レッグ採用で転回性能が高く前衛機として運用されるが、機動性能重視のため耐久性能が若干劣る。 大型機動兵器
	克黒自社技術をすべて投入して開発されたモデルで、人間に近い動きを意図して開発された試作機。高い耐久性能と機動性能の両立している。背部にある4基のスタビライザーに内蔵されるビーム砲、標準装備の92mmキャノン砲により非常に高い攻撃力を持っている。
 
		克黒0型Kehei 03e-69  
		克黒4型Kehei 43a-520型のコストを抑えた量産化モデル。 
		克西1型Kexi 13e-69汎用性を重視した標準機を意図したモデル。 
	香魚2型Xiangyu 23a-58水陸両用の大型機動兵器で、移動形態に合わせて機体を変形させる設計となっている。水中での推進力にはウォータージェット用いる。 ヘリコプター
	気旋6型Qixuan3水上での作戦展開を視野に開発された中型攻撃ヘリ。装甲は低めだが、固定装備として20mmマシンガンを備え、ミサイルポッドを装備することも可能で十分な火力を扱える。 
	上風5型Shangfeng3車両やヴァンツァーの輸送も可能な大型輸送ヘリ。自衛用に16mmマシンガンを装備。 
	上風5型KShangfeng K3 車両
	伏特式列車3a-25,26キャノン砲、グレネード砲、ミサイルを装備した装甲列車。 
	青花魚1型Qinghuayu3上海鉄鋼の知名度が向上に寄与した世界初の水陸両用機。地形適応力の高い4脚型レッグが採用され、武装には固定式マシンガンとミサイルを備える。 
	20式装甲車3装甲車としては強力な火器を備える。積載量が多く、兵員輸送も可能。 
哮天雷関Xiao TianLei Guan3大漢中軍の陸上移動要塞。WAP、車両、STOL機などを整備・格納し、補給基地として武杭防衛ラインを巡回している。強力な武装も持つが、移動速度は非常に遅く燃費も悪い。 艦艇
	39式 雷号艇3大漢中海軍を代表する哨戒艇。小型ながら火力に優れ、戦車並の単射砲を装備。 軍施設マシンガン
	順達4型Shunda 43アークバレル4と同性能? 
	明達2型Mingda3 
	恵達3型Huida3 グレネード
	13型迫撃砲Type13 GR3-a25 
	14型迫撃砲Type14 GR3 
	15型迫撃砲Type15 GR3 
13型、15型はヒストリカに未掲載。上海鋼鉄製と断定はできないが載せておく。なお、13型は伏特式列車が装備している。 シールド
	特防盾Def Shield3SN-107Gと同性能? 
	重防盾Huy shield3 ビームバックパック
	3式背包Mk3 pack3 
	6式背包Mk5 pack3 |