|  | ||||||||
|  | ||||||||
| 
 | ||||||||


|  |  | 
|  |  |  | 
| サカタインダストリィ | 霧島重工 | 必武 | 
|  |  |  | 
| イグチ | ジェイドメタル・ライマン | レオノーラ・エンタープライズ | 
|  |  |  | 
| ヴィンスジャパン | パペール | ヴェルダ | 
|  |  |  | 
| ヴァンタム | ヤギサワ重工 | 日西 | 
|  |  | |
| セキダ | インターゲーン | 
|  |  |  | 
| ディアブルアビオニクス | ヴィンス | ボールド・チャレンジ | 
|  |  |  | 
| ファイアバレー | フレイマン | ホープライズ | 
|  |  |  | 
| リムアーズ | ウォルターヴォネガット | ジェネラルコールスマン | 
|  |  |  | 
| バレストロ | バザルト | ナクソス | 
|  |  |  | 
| シュネッケ | センダー | トロー | 
|  | ||
| アエロクローネ | 
|  |  |  | 
| ドミトーリ | マセルインダストリー | テルアビブエアロスペース | 
|  |  |  | 
| 上海鋼鉄公司 | 鉄武帝重工公司 | ジェイメック | 
|  | ||
| XX兵器産業 | 
各社ロゴの改正については[メーカーロゴ新旧比較]を参照のこと。
2089ボーダー・オブ・マッドネスでは、WAPで「ゼニス+1」、装備では「ピズ8+1」「ツィーゲ+2」など同名製品の強化型が登場するが、資料性と表記の煩雑となるのを考慮し、これらには触れない。
FMOについては、ヒストリカ刊行後にもアイテムが追加されているため、すべてのアイテムが網羅されている公式資料は公開されていない。独自のメモと併せて下記のサイトでデータの検証をさせていただいた。しかしながら、クラッシュオブアイアンの景品として優勝者・準優勝者のみに配布されたアイテムもあり、完全なデータは収集できていない。
		FMO Wiki*、フロントミッションオンラインSS、Wandrung 2090
|   |