|  |  
  
  
 
  ・主要都市内
 ・経済都市
 ・ショッピング
 ・グルメ
 ・山岳
 ・海辺
 ・岬・川・運河
 ・砂漠・平原・森林
 ・風景
 ・テーマパーク
 ・スポーツ
 ・芸術
 ・闘技場
 ・酒場
 ・交通
 ・街
 ・ホテル・宿泊施設
 ・施設(軍事施設含む)
 ・100周年イベント
 ・都市別
 ・観光スポット・メニュー
 |  | 
              
                
                  | 
                    
                      
                        | ■ | 街の中で唯一、戦闘行為が認められているColosseum(闘技場)。ここには島内有数のファイターたちが日夜、名誉と賞金のために戦っています。そして、闘技場ではWAP(ヴァンダー・パンツァー)、人型単員機動装甲車を使用した戦闘をご覧になったり、賭け金をかけたりすることも出来ます。 また、戦闘に参加する事も出来、最低限の安全は確保されておりますが、不慮の事故等が起こりましても一切の責任を負いません。
 
 
 
                          
                            
                              | ※ | 同じくWAP同士の戦闘を見物できる『アリーナ』は当コロシアムとは別物であり、運営団体も異なるため参加される際はご注意下さい。 |  
 |  |  
                  |   
                    
                      
                        |  | ■[コロシアム運営委員会・規定ルール]より |  
                        |  | ・ エントリーは一人とする ・ 機体はWAPのみとする
 ・ WAPの武装に関しては一切の制限は無し
 |  | ・ WAPの強度を規定以下にしない(都市によって異なる) ・ オッズは上限以上に賭けない(都市によって異なる)
 ・ 戦闘であり、殺し合いは厳禁とする(WAP、生身とも)
 |  
   
                    
                      
                        |  | ■バリンデン 
                          
                            ■ニューミルガン
                              |  | ・Sazaland | : | テンペストのボディーに、レフトアームがトンファ、ライトアームがマシンガンと汎用性重視の機体。Roidとの対戦が期待されている。 |  
                              |  | ・Demon.V | : | ハンドロッドと内蔵打撃機構の武装。パーツはボディー・ガルボ、アーム・テンペスト、レッグ・ゾラ3Aと格闘重視にセットアップされている。 |  
                          
                            ■メナサ
                              |  | ・Rich | : | パーツは[HUSKY Mk.V]。内蔵打撃機構、マシンガン、ミサイルと全ての戦局に合わせて戦うことが可能な機体。 |  
                              |  | ・Bleaker | : | ボディー、アームをギザで固めた機体。武装は内蔵打撃機構とミサイル[ボーン]。アタッカー相手には多少の苦戦を強いられる。 |  
                          
                            ■グレイロック
                              |  | ・Jango | : | [VAPOR]のパーツで統一されたアタッカー専用機体。機動性は高く、マシンガンで隙を与えない攻撃を仕掛けてくる。その反面、装甲はかなり薄くなっている。 |  
                              |  | ・Charly | : | 軽量機体と両アームにハンドロッドと、格闘攻撃力と機動性を併せ持つ機体。軽量機体の欠点、装甲の薄さをシールドで補っている。 |  
                          
                            ■フリーダム
                              |  | ・Kenny | : | レッグをキャタピラ・タイプししている珍しい機体。機動性は並のWAPに劣るが、ライト・アームに装備している[エンパイヤ]ライフルの一撃は侮れない。 |  
                              |  | ・Snow Bird | : | 機体を[ガルボMRX]でまとめ、マシンガンとライフルを装備したアッタカー仕様。格闘重視の機体に対して、絶対的な強さを誇る。 |  
                          
                            ■ペセタ
                              |  | ・Gregorio | : | 本名[グレゴリオ・マイアス]、通称コング。攻撃的な性格で数々の修羅場をくぐって来た。フリーダム最強、又はWAPから下りたほうが強い等と言われている。 |  
                              |  | ・Were Wolf | : | 全てのパーツを[ビザント]で固め、安定感を重視した機体。戦車を思わせる外見は、敵機の命中率を下げる役割をしている。 |  
                          
                            ■ベルチカ
                              |  | ・Fork | : | 全パーツを[MOTH VR.5]にした機体。両ショルダーには[ピズ8]、[ゴルディアス]ミサイル・ランチャーを装備し、その命中率は驚くほど高い。 |  
                              |  | ・Adam | : | レフト・アームを[ビザント]、その他は[アブニール]と格闘、近距離を考えたセットアップ。アブニールのアームは重量感があり、格闘戦に適している。 |  
                          
                            ■フォートモーナス
                              |  | ・Hansen | : | 両アームには、[F-4 ハンドロッド]を装備したファイター・タイプ。ボディーはインドス、レッグはオルクスと、防御力と移動力を兼ね備えている。 |  
                              |  | ・Orden | : | [インドス]の機体で統一している。他の機体と違い給弾ベルトが装備されているため、攻撃の隙を与える事無くマシンガンを発射できる。 |  
                          
                            ■ソレイト
                              |  | ・Ralph | : | 本名[ラルフ・ダイアン]。斜に構える傾向があり、不真面目な一面を持つ。しかし、腕の方は確かで、ファイターのスキルを取得している。 |  
                              |  | ・Long Bow | : | 両アームに[ヘキサファイア Mk.U]ライフルを装備。命中率、攻撃力共に高く一発が命中すれば致命傷になりかねない。 |  
                          
                            ■ルーピディス
                              |  | ・Volcano | : | サカタ・インダストリィ製[Type 67C]のパーツを使用。命中率の高いマシンガンと安定感抜群のレッグが特徴。 |  
                              |  | ・Blue Eye | : | レフト・アームにマシンガン、ライト・アームにバズーカと近〜遠距離攻撃を可能とした機体。防御力も高いパーツを使用している。 |  
                          
                            
                              |  | ・Mods | : | エルドスに[アルバトロス]ミサイル・ランチャーと格闘、遠距離を想定した機体。両攻撃とも一撃の破壊力は高い。 |  
                              |  | ・Smorker | : | 規格外のWAP。試作機とも言われているが、詳細は不明。アルゲム型に似ており、武装は両アームともマシンガンを装備。 |  |  |  |  |